電話でのお問い合わせは0120-333-544
〒640-8305 和歌山県和歌山市栗栖638番地
「住宅省エネ2023キャンペーン」とは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。
3つの補助事業については、下記のとおりです。
いずれの事業も、2023年3月31日(金)から申請受付が開始されました。
また、予算上限に達した場合は期間を問わず受付終了となります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
補助事業名 | 概要 |
こどもエコすまい支援事業 | ◎子育て世帯、又は若者夫婦世帯を対象に、高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅に100万円の補助。 ◎世帯を問わずすべての世帯を対象に省エネリフォーム内容に応じて上限30万円の補助。 |
先進的窓リノベ事業 | 一定の断熱性能の窓に交換するリフォームに対して最大200万円の補助。 |
給湯省エネ事業 | 特にCO2削減効果の高い高効率給湯器の設置に対しての補助。 ・ヒートポンプ給湯器(エコキュート)・ハイブリッド給湯器・家庭用燃料電池(エネファーム) |
エコ住宅設備の種類 | 補助額 | |
---|---|---|
太陽熱利用システム | 27,000円/戸 | |
節水型トイレ | 掃除しやすい機能を有するもの | 20,000円/台 |
上記以外 | 19,000円/台 | |
高断熱浴槽 | 27,000円/戸 | |
高効率給湯器 | 27,000円/戸 | |
節湯水栓 | 5,000円/台 | |
蓄電池 | 64,000円/戸 |
家事負担軽減に資する住宅設備の種類 | 補助額 | |
---|---|---|
ビルトイン食器洗機 | 21,000円/戸 | |
掃除しやすいレンジフード | 11,000円/戸 | |
ビルトイン自動調理対応コンロ | 14,000円/戸 | |
浴室乾燥機 | 21,000円/戸 | |
宅配ボックス | 住戸専用の場合 | 11,000円/戸 |
共用の場合 | 11,000円/ボックス |
対象工事の種類 | 工事内容 | 補助額 |
---|---|---|
手すりの設置 | トイレ、浴室、脱衣室、その他の居室及び玄関並びにこれらを結ぶ経路のうち、いずれか一箇所以上に1本以上の手すりを取り付ける工事 | 5,000円/戸 |
段差解消 | トイレ、浴室、脱衣室、その他の居室及び玄関並びにこれらを結ぶ経路のうち、いずれか一箇所以上の段差を解消する工事 (勝手口その他屋外に面する開口の出入口及び上りかまち並びに浴室の出入口にあっては、段差を小さくする工事を含む) |
6,000円/戸 |
廊下幅等の拡張 | 介助用の車いすで用意に移動するために通路又は出入口のうち、いずれか一箇所以上の幅を拡張する工事 | 28,000円/戸 |
衝撃緩和畳の設置 | 衝撃緩和畳を新設又は入替により設置する工事 (4.5畳以上設置する場合に限る) |
18,000円/戸 |
令和4年11月8日から令和5年12月31日までに工事請負契約を締結し、令和5年12月31日までに工事が完了するもので、対象の窓製品(メーカーが登録申請し事務局が一定の性能を満たす事を確認した製品)を用いたリフォーム。
1申請あたりの合計補助額が5万円以下の場合は申請できません。
・ガラス交換
・内窓設置
・外窓交換(カバー工法及びはつり工法)
1戸あたりの上限補助額:2,000,000円
工種 | グレード | 熱貫流率 (W/m2・K) |
大きさの区分 | ||
大※1 | 中※2 | 小※3・極小※4 | |||
ガラス交換 | SS | Uw1.1以下 | 48,000 | 30,000 | 8,000 |
S | Uw1.5以下 | 32,000 | 21,000 | 5,000 | |
A | Uw1.9以下 | 26,000 | 17,000 | 4,000 | |
内窓設置 | SS | Uw1.1以下 | 124,000 | 84,000 | 53,000 |
S | Uw1.5以下 | 84,000 | 57,000 | 36,000 | |
A | Uw1.9以下 | 69,000 | 47,000 | 30,000 | |
外窓交換 (カバー工法) |
SS | Uw1.1以下 | 183,000 | 136,000 | 91,000 |
S | Uw1.5以下 | 124,000 | 92,000 | 62,000 | |
A | Uw1.9以下 | 102,000 | 76,000 | 51,000 | |
外窓交換 (はつり工法) |
SS | Uw1.1以下 | 183,000 | 136,000 | 91,000 |
S | Uw1.5以下 | 124,000 | 92,000 | 62,000 | |
A | Uw1.9以下 | 102,000 | 76,000 | 51,000 |
※1 大:ガラス(一枚)の面積1.4u以上。サッシ(一箇所)の面積2.8u以上。
※2 中:ガラス(一枚)の面積0.8u以上1.4u未満。サッシ(一箇所)の面積1.6u以上2.8u未満。
※3 小:ガラス(一枚)の面積0.1u以上0.8u未満。サッシ(一箇所)の面積0.2u以上1.6u未満。
※4 極小:ガラス(一枚)の面積0.1u未満。サッシ(一箇所)の面積0.2u未満。
※5 ガラス交換は、箇所数ではなく、交換するガラスの枚数に乗じて算出。
令和4年11月8日以降の工事請負契約(または売買契約)を締結し、対象商品(一定の性能を満たし、事務局が登録した製品)の導入。
家庭用燃料電池 (エネファーム) |
ハイブリッド給湯器 | ヒートポンプ給湯器 (エコキュート) |
|
特徴 | 都市ガスやLPガス等から水素を作り、その水素と空気中の酸素の化学反応により発電。 | ヒートポンプ給湯器とガス温水器を組み合わせたもの。 | ヒートポンプの原理を用い、冷媒の圧縮と膨張のサイクルにより、お湯を作り、お湯を貯湯タンクに蓄えて使用するもの。 |
補助額 | 15万円/台 | 5万円/台 | 5万円/台 |